こんにちは!

山形竜也です。福岡県福岡市で生まれました。デジタルマーケター/コンサルタントです。カウンセラー・セラピストの方々を専門に、事業を安定させるためのオンラインビジネスの構築方法を教えています。元心理カウンセラーです。
なぜ私が、ひとり起業家の方々、特に心理カウンセラーやセラピストの方々のビジネスをサポートしているのか話をさせてください。

カウンセラー・セラピストをサポートする側へ

あれは4年前の12月。心理カウンセラーとして独立開業しました。やる気にしか満ちていない状態です。ぼくは3000枚のチラシを作って、近所に配りました。ポスティングではなく、一軒一軒インターホンを押して挨拶にまわりました。とても寒かったですが、数件回ると体があたたかくなって、なんとか頑張れたのを覚えてます。対面できるのは100軒に2〜3軒です。1ヶ月かけて1万枚ほど配りました。しかし結果はゼロです。1件もセッションの申し込みがなかったのです。


落ち込んでいる暇はなく、今度は一般家庭ではなく、個人経営の店舗を一軒一軒挨拶回りを始めました。クリーニング屋。定食屋。散髪屋。クリニック。ケーキ屋。薬屋。くまなく訪問しました。財布は日に日に厳しくなり、お昼は自販機のお汁粉を立ちながら飲んでました。そんなことを3週間ほど続けました。数件だけチラシをお店に貼っていただけることができましたが、結果はゼロでした。


よく考えてみれば、福岡の太宰府という地方で、知名度もまったくないアラフォーのおじさんさが、新米カウンセラーとしてやっていくなんてそもそも簡単にうまくいくはずがないのです。


もうお金はありません。セッションをするためのサロンを借りるのも厳しい状況です。「おれはカウンセラーに向いてなかったんだ」。夜、チラシを配り終えた帰り道、ただ立ちすくみ、拳を握りしめながらじっと悔し涙を流してました。


すでに開業して4ヶ月が経っていました。売上げは合計8万円。私の独立を応援してくれる知人とその紹介が数名ありました。涙が出るくらいうれしくて今でも感謝しています。


集客の方法を明らかに間違えました。時代にそぐわなかったのです。訪問販売の経験もあり、なんとかなるだろうと思っていたのがあまかったです。ビジネスの世界には「ホープマーケティング」と言う言葉があります。「なんとかなるだろう」という希望だけでビジネスをやるという、絶対にやってはいけないことです。その頃、また会社員に戻るか、宝くじを当てるか、そんなことさえ考えていました。


しかし、あることがきっかけで、カウンセリングの申し込みが入るようになってきたのです!それが、Zoomとの出会いでした。Zoomは、Skypeと類似した通話システムで、自宅から簡単に相手のお顔を見ながら会話ができます。


ネットがあってパソコンがあれば、どこからでも使えます。まさに、自分がいる場所がサロンになります。そのため、移動の必要もありません。移動時間がゼロです。交通費もゼロです。また、雨が降っても雪が積もってもまったく天気に左右されません。


セッションやセミナーをする会場費ゼロ!会場まで移動する交通費ゼロ!移動時間ゼロ!会場を予約したりセッティングする手間がゼロ!太宰府という地方にいた私が、このことで、カウンセラーとしての商圏を全国に広げることができました。あとは、これまで培ってきた企業向けのウェブマーケティングのスキルを、自分自身という個人向けに落とし込んで、日々テストと改善を繰り返していきました。

2週間あたり取り組んだところ、カウンセリングのセッションにお一人申込みが入ったのです。数日後にまたお一人。またその数日後にお一人、という感じで、最初のお申込みからわずか10日で6名のお申込みが入りました。当時3万円でオンラインセッションを提供していので、3万円 ✕ 6名で、18万円の売り上げです。4ヶ月で8万円だったのが、10日で18万円です。地方で無名でお金がなかった私にとって、Zoomを使ってオンラインで仕事ができるというのはとても相性が良かったのです。また、お相手のクライアントさんにとっても、自宅からカウンセリングを受けることができて都合がよかったのだと思います。

さらに、「時間・場所・天候の壁」をするりと超えられるZoomを使って、セミナーや講座も開催するようになりました。SNSやブログで告知するだけで、興味を持って参加してくださる方がたくさんいらっしゃいました。

Zoom + オンラインマーケティング = ビジネスの安定

これを手にすることができたのです。今では、このメソッドを『フロー所得ビジネス』とネーミングしています。人やお金、エネルギーが停滞することなく、どんどん流れて循環し続けるのをイメージしています。

そこで、当時集客に困っていたカウンセラー仲間に、この方法をそのまま伝えました。7名に伝えて、内5名は3ヶ月以内に売り上げが100万円を超えたのです。残り2名についても1年以内には確実に成果が出ていました。

名古屋の催眠療法士の方は、28日で72万円。

東京の心理カウンセラーの方は、2ヶ月半で275万円。

神奈川県の心理セラピストの方は、2ヶ月で140万円。

千葉県の心理カウンセラーの方は、1ヶ月半で263万円。

新潟の心理学講師の方は、3ヶ月で142万円。

このように、フロー所得ビジネスは再現性が高く、誰にでも習得でき成果を出すことができます。実際にほとんどの人が、パソコンやデジタル関係が苦手な方々ばかりでしたが、一つ一つ取り組むことで結果短期間で成功されていきました。

このことをきっかけに、これまで心理カウンセラーだった私が、カウンセラー・セラピストをサポートする側へと大きく方向性をシフトしていきます。

ある日、こんなシミュレーションをしてみたんです。仮にぼくが今後30年心理カウンセラーとして活動し、業界でわりと有名になったというシミュレーションです。その場合、おおくて5万人くらいの方々に何かしら影響を与えることができると計算結果がでました。その結果を見て「少ない!」と思ったんですね。そこで方向性をシフトしたんです。ぼくだけが「一人でも多くの人の心を軽く・・・」といって活動していくことに限界を感じました。


ぼくひとりのマンパワーに限界を感じたんです。


ウェブマーケティングの出身なので、WEBやSNSを使って自分を知ってもらう方法やユーザーとつながる方法を知っています。そこでこの経験と知識を、他の心理カウンセラーやセラピストの方々にも伝え一緒に共有して束になって活動していくことができたら世の中変わるんじゃないかという発想に至りました。


『カウンセラー、セラピスト、ヒーラーをはじめひとり起業家の方々が、もっと活躍できる世の中になれば、世界はもっと軽やかに豊かになる!』この信念で仕事に取り組んでいます。

あなたには、同じ失敗を繰り返して欲しくはありません。なぜなら、今この瞬間にでも、あなたのことを待っている人がいるからです。あなたが正しいビジネスのやり方をせずに、あなたに会えず今日も悩み続けている人がいることを知ってください。


もしあなたが、自分のスキルをもっと人の役に立てていきたい!悩み苦しんでいる人たちの助けになりたい!と本気で思っているのであれば、その思いをぜひ応援させてください。
さぁ!次はあなたの番です!

カウンセラーやセラピストなど、ひとり起業家にとってビジネスに役立つ具体的な手法などをお伝えしています。あなたがすることは、メールアドレスを入力するだけです。

与え、分かち合い、調和の時代を仲間と共に創り上げる

もし仮に、地球が一つの生命体として考えた場合、わたしたちは、地球の細胞とも言えるかもしれません。
すると、地球は成長しているわけです。より健康になっていきたいんです。
あなたが、この世の中に表現(や発信・創造)していくことは、すべて地球が良くなるためだと思うんですよね。
だから、あなたはオモテの世界にそれを表現して、人とつながっていく必要があるんですね。
そのときにはじめて、エネルギーの循環がおきるんです。
これが「分かち合い」と言います。
人は、凸と凹を必ず両方持っています。
ここでは、凸を「できること」、凹を「できないこと」にしましょう。
人が凸凹をもっているのは当たり前です。当然なんですね。
たとえばぼくは、マーケティングのことが好きで得意です。
ですがデザインは大の苦手なんです。
そこでぼくがデザインをしてほしいと思い、それが得意な人に依頼しつながることができます。
ぼくの凹と、相手の凸がばっりちひとつになってエネルギーが循環しますよね。
風が流れるように、
川が流れるように、
あなたのエネルギーも流れているのが本来の姿です。
循環したがっているんです。
流れる川はにごりません。
与え合って「ひとつ」になって完璧に循環しているんですよ。
「ひとつ」が本来の姿なので、凸も凹も繋がりたがっているんです。
この循環は、SNSでも対話でも何でもよくて、それらをきかっけとして「与えて」いくことからはじまります。
あなたが持っているメソッドやノウハウ・ドゥハウ、コツや最新情報をどんどんSNSやブログで「与えて」いくんです。
それを必要としている人が必ずいます。
それと、凹をもつことは良くないことみたいに思うかもしれません。ですが、
そうじゃないんです。凹も人を活かすためにあるんです。
それは、凹をオモテにだすこと。「〜ができない」「〜を助けて」って言うこと、手を挙げることです。
それに必要な凸の人が必ずいる。あなたが凹を「与える」ことで、その凹は誰かの凸として活かされるし輝きます。
これがエネルギーが循環するということです。
「ひとつ」になるということです。
で、あなたの凸と、それを必要としている人の凹が一つになるお手伝いができればと、今もこれからも活動していきます。

バックボーンとなっている学び

WEBデザイン、WEBマーケティング、WEBプロデュース、ウェブ解析、SNSマネージャー、ゲシュタルトセラピー、バイロンケイティワーク、感性論哲学、マインドフルネスセラピー、フォーカシング、エニアグラム、ハコミセラピー、コアトランスフォーメーション、マインドマップ、アンガーマネジメント、ブリーフセラピーなど

略歴

  • 福岡県福岡市出身 太宰府市在住
  • 2013年からウェブ解析士として活動(ウェブの分析・解析、プロモーション、マーケティングなど)
  • 2018年カウンセラー業スタート
  • 2019年カウンセラーのコンサル業スタート

その他山形竜也のこと

  • 読書好き(年間200冊くらい)
  • 観葉植物を育てることが好き
  • 梅(フレンチブルドッグ)がいる
  • 元上級ウェブ解析士
  • 元公認マインドマップインストラクター
  • 元アンガーマネジメント講師
  • 身長184センチ
  • 靴のサイズ29センチ
  • 右利き
  • 血液型A型
  • エニアグラム:タイプ9w8
  • 牡羊座
  • 沖縄が好きで毎年旅行に行く